新宇都宮カントリークラブ
新宇都宮カントリークラブ コース概要
美しき日本を代表する庭園風な装いな庭園コース27H。
創業者が造園家。監修はアマチュアプレーヤー重鎮な三好徳行氏。
地形にも恵まれ、コース素材がすばらしい、フェアウェイも広く、起伏も豊かで滝は美しく。攻めて楽しいコースになっています。
西コースは適度なアップダウンと距離が長く、フェアウェイが広いコース、起伏も多い。池も巧みに利用されている。中コースは老齢な樹木でセパレートされたフラットな林間風のコース。アリソン風のバンカーが点在する。東コースは西と中の特色をホールごとに組合わせた造り。
開場10年目にコース改造。年間を通じて入念にコースの手入れをしている。距離がありFWの広いコースが多く、攻めて楽しめる。
新宇都宮カントリークラブ 所在地
ゴルフ場: |
栃木県芳賀郡市貝町大字大谷津1180 | 電話番号: |
0285-68-0811 |
---|---|---|---|
事務所: |
栃木県芳賀郡市貝町大字大谷津1180 | 電話番号: |
0285-68-0811 |
新宇都宮カントリークラブ アクセス
自動車: |
北関東自動車道 宇都宮上三川IC 26km |
---|---|
電車: |
北関東自動車道 宇都宮上三川IC 26km |
クラブバス: |
平日・AM8:40宝積寺駅発、土日祝日・AM8:00/8:35宇都宮駅元今泉方面発。全日予約制。 |
新宇都宮カントリークラブ ゴルフ場情報
経営会社: |
北関東観光開発(株) | 経営母体: |
|
---|---|---|---|
開場年度: |
昭和48年10月10日 | 加盟団体: |
JGA・KGA・NGK |
最新名簿: |
平成8年4月発行 | 会員数: |
正会員1,800名 平日会員800名 |
ホール数: |
27H | パー数: |
PAR 108 |
全長: |
10,065 yard | コースレート: |
71 |
設計者: |
三好 徳好 | 立地: |
丘陵コース |
定休日: |
毎週月曜日(4〜12月最終月曜日) | 練習場: |
|
宿泊施設: |
ロッジ | 宿泊先電話番号: |
|
旧ゴルフ場名: |
|||
プレースタイル: |
【選択制】キャディー付・セルフの選択制【組人数】1組4人原則・場合によりツーサムも可能 乗用カートラウンド。 |
新宇都宮カントリークラブ ゴルフ会員権 名義書換情報
会員種別 | 正会員 |
平日会員 |
|
---|---|---|---|
名義書換料 | 385,000円 |
110,000円 |
|
入会預託金 | |||
年会費 | 33,000円 |
16,500円 |
|
備考 | 平日会員権 土曜不可 |
新宇都宮カントリークラブ 入会条件
|
新宇都宮カントリークラブ 入会手続
1.書類をコースに提出(郵送可)→書類審査→面接→承認通知→名義書換料納入後プレー可 |
新宇都宮カントリークラブ 入会に必要な書類
|
新宇都宮カントリークラブ 譲渡に必要な書類
|
Copyright (C) KANTOGOLF Inc.All Rights Reserved.