東京ロイヤルゴルフ倶楽部(旧大相模)
東京ロイヤルゴルフ倶楽部(旧大相模) コース概要
株主会員制の日高CCを設立し、経済往来など、金融界社等の雑誌を主宰し、経営もしていることから、その人脈で金融界、銀行、金融関係の会員が多かった。大相模CCはグループ第2番目のコースとなる。平成12年にISOを取得した。コー スは変化に富んだ丘陵コース。コース改造・改修にも意欲的に取り組み、 ベントの2グリーン化などコースイメージを一新した。新コース名:東京ロイヤルゴルフ倶楽部
新社名:(株)東京ロイヤルゴルフ倶楽部。 令和6/4/1〜会社名・コース名称変更。
東京ロイヤルゴルフ倶楽部(旧大相模) 所在地
ゴルフ場: |
神奈川県愛甲郡愛川町三増1764-4 | 電話番号: |
0462-81-1181 |
---|---|---|---|
事務所: |
神奈川県町田市森野1-30-8 | 電話番号: |
042-860-7520 |
東京ロイヤルゴルフ倶楽部(旧大相模) アクセス
自動車: |
東名高速道路 厚木IC 18km |
---|---|
電車: |
JR横浜線 相模原駅 |
クラブバス: |
本厚木駅・南口左手 農協ビル裏側から運行。また JR相模原駅・横浜銀行並び 有楽パチンコ店 前から運行。 |
東京ロイヤルゴルフ倶楽部(旧大相模) ゴルフ場情報
経営会社: |
(株)東京ロイヤルゴルフ倶楽部 (旧大相模) |
経営母体: |
|
---|---|---|---|
開場年度: |
昭和43年11月 | 加盟団体: |
JGA・KGA |
最新名簿: |
平成17年11月発行 | 会員数: |
正会員3,000名 平日会員400名 |
ホール数: |
27H | パー数: |
PAR 108 |
全長: |
10,167 yard | コースレート: |
70 |
設計者: |
発知 朗 |
立地: |
丘陵コース |
定休日: |
コース指定日(コース整備の為、年に1、2度) | 練習場: |
245Y・60打席 |
宿泊施設: |
宿泊先電話番号: |
||
旧ゴルフ場名: |
大相模カントリークラブ | ||
プレースタイル: |
キャディの人数に応じてキャディ付きとし、それ以外はセルフ。乗用カート使用。 1組4人が原則だが、状況によりツーサムも可。 |
東京ロイヤルゴルフ倶楽部(旧大相模) ゴルフ会員権 名義書換情報
会員種別 | 正会員 |
平日会員 |
|
---|---|---|---|
名義書換料 | -
|
-
|
|
入会預託金 | 500,000円
|
500,000円
|
|
年会費 | 79,200円
|
65,340円
|
|
備考 | 平日会員権 土曜可 |
東京ロイヤルゴルフ倶楽部(旧大相模) 入会条件
|
東京ロイヤルゴルフ倶楽部(旧大相模) 入会手続
ゴルフ場内サービス課(本社受付不可)宛に全ての書類を提出(書留郵送もしくは持参)→面接と同伴プレー(9H)(第2・4水曜日) |
東京ロイヤルゴルフ倶楽部(旧大相模) 入会に必要な書類
|
東京ロイヤルゴルフ倶楽部(旧大相模) 譲渡にに必要な書類
|
Copyright (C) KANTOGOLF Inc.All Rights Reserved.